🌸1年生 基礎看護実習Iを終えて ~学びと成長のご報告~🌸

入学してから4か月。

1年生は、「切磋琢磨 ~自ら考え、自ら学び、仲間と協力し、高め合える学年~」という学年目標を、たくさん話し合い、みんなで決定しました。

その目標を実現するために、学習面・生活面の両方で具体的な行動目標を立て、日々お互いに助け合いながら取り組んでいます。

そして先日、初めての**「基礎看護実習I**を無事に終えることができました。

「患者さんと関わるのは初めて」という不安がある中でも、仲間と励まし合い、真剣に取り組むことで、たくさんの学びと気づきを得ることができました

 

😊 夏季休暇前のリフレッシュレクリエーション!

試験や実習が続く中、今日はレクリエーション係が中心となって、学年全体で楽しくリフレッシュする時間を設けました!

直前まで真剣な表情で学んでいたクラスメイトたちも、レクでは笑顔いっぱいに

最後には全員で記念撮影も行い、思い出に残るひとときとなりました。

 

また、レクリエーションの前には、これまでの学びをもとに学年目標の振り返りを行い、今日以降に向けた具体的な目標のブラッシュアップも実施しました。

心も体も整え、また新たな一歩を踏み出せるような1日となりました。